週末、お昼ご飯を食べに家族で近所のショッピングモールに行ってきました。
もともとは食事に行ったんんですけど、そのショッピングモールはは4Fになかなか広大なおもちゃ売り場のフロアがありまして、息子(5)も娘(2)も「そこに行きたい!」という想定内の展開です。
もちろん、年齢も性別も違う2人は最初に見たいコーナーも違うので、まずはママがお兄ちゃんに付いて、私は下の娘に付いて、しばし別行動。
私が付き添った娘はというと、おままごとセットのコーナーの前に座り込み、サンプルの野菜をまな板で切ってみたり、勝手に陳列を変えてみたり、果物を後ろに投げてみたり(必死の静止!)・・・とやりたい放題。
その後「くださいしたいの!(=これ買いたい)」と交渉を持ちかけられるも拒否権を発動し制圧。
そこそこ疲れた果てにママと長男と合流したのですが・・・
長男から「これ大事に持ってて!」と言われて手を出すとこれが。
![](https://niwakawine.com/wp-content/uploads/2022/03/ポケモン-edited.jpg)
あ。
これ。
何か見当つくぞ。
きっとこのチップ集めていくやつだ。沼、深そう・・・
うちのにわかワイフに聞いたら
「100円を入れたら1ゲームできて、ゲームの終わりにさらに100円入れるとモンスターのゲットチャンスがあって、モンスターボールを投げるとタグがもらえる。けどゲットチャンスはやらない(意中のモンスターでない場合、100円でゲームだけやって終える)選択肢もあるんだよ!・・・って、隣の機械でやってた小学生くらいのお兄ちゃんが教えてくれたよ。」
とのこと。
![所長](https://niwakawine.com/wp-content/uploads/2021/01/88E74783-6A76-4D30-BF3A-E0FC06A81870-e1612775999696.png)
ご丁寧にありがとう!隣にいたお兄ちゃん!!
つまり1回あたりほぼ200円てことですね。
まあでも、それならトミカとか他のおもちゃを買うより安いのか・・・よく出来たシステムだな
![](https://niwakawine.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/e90d8a21eaf3827b0ffed66dcd14b633.jpg)
これからこのショッピングモールに来るたびに、
チャリーン、チャリーンと100円玉が羽ばたいていきそうです。2枚仲良く・・・他の目的(子供たちの服とか食品とか)で来ることが多いんです、この店・・・
あぁ、仕事頑張らなきゃなぁ・・・
と今ここまで書いたところでゾワッと悪寒が。
ちょっと、いや非常ーーーに、嫌な予感。
おそらく、ある程度タグが貯まったあたりで、きっとこの言葉が出てくるはず。
「にーにとおなじのがほしい」
そうなんです。
何でもかんでもにーにと同じものが欲しい、同じでないと気が済まない、そしてそのためならどんなダダをもこね続ける我が家一強気で横暴な小娘(2)が、きっと黙っちゃいない!
(ブルータス、お前もか・・・)
2人×200円=400円。
3~4回我慢したらワイン1本買えるじゃん・・・
![](https://niwakawine.com/wp-content/uploads/2021/06/デモ-150x150.png)
あんたの趣味より子供の笑顔だろーがっ!
子供の笑顔を守るためなのか、自分の趣味を守るためなのかはさておき、
今以上に頑張って働かないといけないと決意を新たにした週末でした。
それでは皆さま、本日も良い一日をお過ごしください。
※冒頭画像のワインはBetola The Cat Rose
香りが華やかでこれからの季節に気分がアガるロゼ。詳しくはこちら!