(※今日はワインの話が出てきません。ごめんなさい。)
うちの近くにTSUTAYAがあって、長男と散歩がてらDVDを借りによく立ち寄るんですが、この間お店の前を通った時に長男が一言。
「ここいつものディーブイやさんだよね?」
DV屋さん・・・!?入店後、無事にお店を出られるんでしょうか(苦笑)
さて、先日、我が家的ビッグイベントである保育園の運動会がありました。
例年は全クラス参加の運動会なんですけど、コロナの影響で今年は上級生クラス(0~5歳6クラスのうち3、4、5歳児クラス)のみの実施。しかもクラス毎に時間を分けて。
だから長女(1歳児クラス)は今年も運動会は無し・・・しゃーないっ!
でも去年は緊急事態宣言の対象地域ということもあり完全中止。今年も危ぶまれたものの何とか2年越しの開催だったので、
- 子供達:お父さんお母さんにいいところを見せたい!
- 親達:久々の子供の雄姿を目に焼き付けたい!
と、開始前からみんなテンション高めでしたね。もちろん私も。
さて、そんな中で始まった運動会・・・
全ての親御さんが同じことを思うんでしょうが、本当にプライスレスですね。我が子もさることながらお友だちのみんなも本当に楽しそうで。
会場の雰囲気、もうピッカピカのキッラキラです。
世界中の空気清浄機を集めても作れない空気感(笑)
難しい環境の中で開催の判断から忙しい中での準備、尽力してくださった先生方のおかげです。
今回に限ったことではないけれど、うちの保育園の先生は本当に素晴らしいと思っています。ありがとうございます!!
ちなみに私は子供と一緒に走る障害物+借り物競走に参加したんですが、勢い余って途中で滑って転びました。
痛いというか、イタいというか・・・
自分が子供の頃の運動会、張り切りすぎて転ぶお父さんがいて、うわぁっ!と思ってましたがまさにあれ!超絶恥ずかしいです・・・
冒頭でも書いた通りクラス毎の開催なので、園児20人そこそこで実施されたほんの小1時間程度の運動会でしたが、本当に素晴らしい思い出になりました。
コロナの影響が続く厳しい世の中ではあるけれど、やっぱり子供達が学んだり、経験を積んだり輝いたりする機会は、極力規制してほしくないなぁって思いました。
さて、元気いっぱいの子供達はそのまま近所の公園にみんなでなだれ込み勝手に第2ラウンド。運動会は1時間で終わったのにそのあと近くの公園で2時間遊び続けるという・・・
幸か不幸かその日は天気がよくてとっても暑くって、帰るころにはおじさんバテバテ。午後はリビングで大の字になって爆睡!隣で遊んでいた長男は一時間ほど放置・・・ごめんっ!
「ねぇパパ~?パパ~?」という呼び声をうっすら聞きながら意識が飛んでいきました・・・
そういえば子供の行事あるある(ですかね?)、自分の中でしばらく結論が出ていない問題があります。
みなさんは「我が子の運動会や発表会での雄姿」を、現場でどんな方法で見ていますか?
・記録に残すために「写真を撮る」
・理由は同じだけどより臨場感を残すために「動画を撮る」
・文明の利器には頼らず肉眼で脳に焼き付ける
みたいな感じだと思うんですけど結構難しい選択じゃないですか??共感得られるかな・・・
個人的には肉眼で記憶に焼き付ける派と言いたいところなんですけど、記録は残しておきたい(結構すぐ記憶なくなる・・・泣)ので、カメラ(スマホ)を構えて腕を固定した状態で、スマホを覗かずに肉眼で見る、というのをやっています。
でもそうするとなんか中途半端なんですよねぇ。カメラを構えてしまうと(揺れたくないから)必要な時に拍手や声援を送ることができないんです。それってどうなのかなぁと思うところもあって、いい方法が無いものかと悩み続けています。(←今回はコロナ禍だから声援は必要なかったんですけど)
というわけで今回はワインと全く関係の無い話で終わってしまいました。重ね重ねスミマセン・・・
それでは皆さま、本日も良い一日をお過ごしください。