ワイン

スポンサーリンク
ワイン

問合せが来ました!

※依頼主さんの許可取得済※ 当サイトに問い合わせメールが届きました。おすすめワインのご紹介をしたのでその内容を一部公開します。
ワイン

第4回にわかワイン講座 ~ワイン用ブドウの種類・赤~

たったこれだけ!もうお店で気まずい思いをしない赤ワイン用ブドウ品種
ワイン

味と値段は比例するのか

高いワインは美味しいのか?安いワインは美味しくないのか?
ワイン

第3回にわかワイン講座 ~ワイン用ブドウの種類・白~

白ワイン用ブドウの名前、たったこれだけ知っておけば立派にワインを楽しめる3種類を紹介します。ワインを飲んだことが無い人でも読める「日本一易しいワイン情報サイト」。
ワイン

ワインライフと育児の両立

子育てはしっかりしながらお酒(ワイン)は好きなだけ飲みたい。どのようにこの2つの課題を両立していくかを考えながら日常を過ごしています。子持ちドランカーの永遠のテーマ。
ワイン

第2回にわかワイン講座 ~ワインの歴史~

週末、暖かかったので近所を歩いていていたら「今年もあの嫌な季節がやってきた」ということに気付かされました。かれこれ15年以上の付き合いになる花粉症、幸いにも薬を処方してもらったりするレベルではないのですが、体内センサーが見事に反応。これか...
ワイン

ビールと同じステージへ

私が住んでいる横浜には様々なプロスポーツチームがあります。野球はベイスターズ、サッカーならマリノスや横浜FC、バスケットボールならビーコルセアーズ、その他スポーツチームもたくさんあります。残念ながら今はあまり行くことができませんが、基本的...
ワイン

第1回にわかワイン講座 ~ワイン造りが盛んな国~

つい先日年が明けたと思ったらもう2月。年齢を重ねるにつれ、時間の流れがどんどん速くなってきている気がします。今日はこれをやってあれをやって・・・と朝立てた計画がまあ~思い通りに進まない!!時は金なりとはよく言ったものです。(とはいえ、これ...
ワイン

ショップの準備

妙に暖かい日と突き刺すような寒さの日が交互に訪れるので、庭の雑草がしぶといです。どこかで一念発起して草刈りしないとなぁと思い立った11月半ばからはや2ヶ月。このまま冬を越してしまうのは避けたいですが、雲行きは怪しくなるばかり・・・(&gt...
ワイン

ワイン相談も受け付けています

私の家の近くの某コンビニエンスストアが、ワインに力を入れていて、実は結構美味しいものが多いんです(結構ビックリ)!!そのうち記事にまとめたいと思っています。 さて、にわかワインはじめま専科では、ブログでの情報発信の他に問い合...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました